京都府板金工業組合は京都府下唯一の建築板金業者の協同組合です。
雨漏り・内外装工事・ダクト工事は当組合員にお任せください。
令和4年4月1日(金)より行っておりますホームページ再構築およびサーバー移転作業に
ともない、現在、閲覧できない項目・構築中のページがございます。
・2022.06.10 ・京安心すまいセンターが移転したことを受け、FAQなど変更いたしました。[>>関連報告] ・このような時に(組合紹介ページ)に京都府板板金業の主な職域を記載しました。 ・2022.06.20 ・多様な働き方推進事業費補助金(テレワークコース) ・多様な働き方推進事業費補助金(子育てにやさしい職場づくりコース)の案内リンクを記載しました。 |
建築板金関連情報 (2022.06.20更新)
京都の建築板金に関連する助成制度・法改正・受験制度などを掲載いたします。
▼法改正 |
■【重要】令和4年4月1日から,事前調査結果の報告が義務化されます。(石綿・アスベスト) [>>関連報告] |
■ 溶接ヒュームの特定化学物質第2類物質への追加等について [>>関連報告] |
■ インボイス制度に関するQ&A(国税庁)(令和5年10月1日より発行に適格請求書発行事業者登録が必要) [>>関連報告] |
▼助成金・支援制度 |
■ 就労環境改善サポート補助金 (申請期限:7月14日(木)当日必着) |
■ 就労・奨学金返済一体型支援事業 (申請期限:令和5年2月28日(火)) |
■ 助け合いプラットフォーム |
■ 多様な働き方推進事業費補助金(テレワークコース)(令和4年12⽉28⽇(水)必着) |
■ 多様な働き方推進事業費補助金(子育てにやさしい職場づくりコース)(令和4年12⽉28⽇(水)必着) |