ものづくり体験教室
▼ 【実施報告】福知山訓練校における技能講習会・ものづくり体験(2025.03.09)

令和7年(2025年)3月9日(日)において京都府立福知山高等技術専門校において組合・青年部・京都府板金技能士会による技能講習会が開催されました。 課題は軒先につく軒樋を流れる雨水を竪樋に通すためのつながりの部分であるア […]

続きを読む
ものづくり体験教室
▼ 【◎参加者募集】福知山板金技術講習会(2025.03.09開催)

令和7年(2025年)京都府立福知山高等技術専門校において組合員を対象として技能講習会(課題:アンコーの板取・展開)を実施いたします。 参加希望の方につきましては、組合事務所まで申込お願いいたします。(申込書はFAXにて […]

続きを読む
業界情報
▼ 【実施報告】派遣出張板金講習ーものづくりマイスター事業(2024.12.10-11)

令和6年(2024年)12月10日(火)・11日(水)京都府立宮津天橋高等学校 宮津学舎に於いて当組合のものづくりマイスター及び組合員が受講生の生徒(合計25人程度)に指導を行い、幼稚園等に寄贈する小屋(ままごとハウス、 […]

続きを読む
組合事業
▼ 【実施報告】青年部技能競技会 製作講習会(2024.10.12)

令和6年(2024年)10月12日(土)京都府立京都高等技術専門校において青年部による競技大会製作講習会が実施されました。この製作は京都ものづくりフェア2024 11月9日(土)当日において青年技能競技会として開催されま […]

続きを読む
技能検定
▼ 【実施報告】板金技能技術講習会(2024.06.22)

令和6年6月22日(土)京都府立京都高等技術専門校に於いて先週の15日(土)・16日(日)に続いて、技能検定実技試験の対策講習会を実施いたしました。

続きを読む
業界情報
▼ 【ご案内】金属アーク溶接作業主任者限定技能講習

公益社団法人 京都労働基準協会より、金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習の案内が届きましたのでお知らせいたします。 金属アーク溶接・溶断作業等については特定化学物質等作業主任者技能講習を修了した者の中から作業主任者を選 […]

続きを読む
組合事業
▼ 【実施報告】青年部ー銅板折り鶴 製作講習会(2024.02.20)

令和6年2月20日(火)京都府板金工業組合事務所において、青年部員を対象に銅板折り鶴製作の講習会を髙山氏、平石氏、浦谷氏、桶本氏、和田氏を指導員として迎え、開催いたしました。 製作の実演の見学後、紙による折り鶴の作成、鉄 […]

続きを読む
技能士会
▼ 【ご案内】今後の講習会の開催について(2023.11.08)

現在、組合では近年の建築板金における法改正への対応や技能技術交流等、講習会の開催を計画しております。当組合員の方で開催希望の講習会などありましたら組合支部よりご連絡いただきますようお願いいたします。人数により開催可能な講 […]

続きを読む
技能士会
▼ 【実施報告】青年部競技大会講習-ペイル(2023.10.14)

令和5年10月14日(土)京都ものづくりフェアにおいて開催される京都府板金工業組合青年部競技大会(課題:銅製ペイル)の講習が開催されました。また、同日同場所にて訓練生による銅板屋根葺きの講習も開催されました。銅板屋根葺き […]

続きを読む
技能検定
▼ 【実施報告】板金技能技術講習会(2023.07.08)

令和5年7月8日(土)京都府立京都高等技術専門校に於いて技能検定実技試験対策の講習会を実施いたしました。指導員にご指導いただき、受講生の皆さんが熱心に取り組みました。

続きを読む