業界情報
▼ 【◎ご案内】職業訓練指導員免許 資格取得講習-講習日程決定(48時間講習)(2022.05.09)

先日に日程について連絡がございました職業訓練指導員免許 資格取得講習(48時間講習)について提出書類及び期限など詳細が決定いたしました。受講希望の際は下記のページより必要書類をダウンロードし、組合までご提出よろしくお願い […]

続きを読む
業界情報
▼ 【実施報告】商品説明会-アルミ屋根(2022.04.28)

令和4年(2022年)4月28日(木)役員会の前にアルミ屋根の商品説明会をご担当をお招きして実施いたしました。組合員の販促ツールの一つとしてご活用いただければと思います。商品詳細やご検討内容の確認につきましては下記に直接 […]

続きを読む
業界情報
▼ 【実施報告】職業訓練指導員免許資格講習(48時間講習)

令和3年度の職業訓練指導員免許資格講習は例年の7~8月開催ではなく、10月にポリテクセンター京都にて実施されました。本年度は例年通り8月開催(京都府立京都高等技術専門校内にて実施)予定となっております。 詳細が決まりまし […]

続きを読む
業界情報
▼ 【休業案内】ゴールデンウィーク休業日ー(株)タイセイ

全板新聞に掲載の防水補修塗料ファストフラッシュ・ファストシールの取り扱い元であります(株)タイセイよりゴールデンウィークにおける商品発送における休業日の連絡がございましたので掲載いたします。商品の購入を利用・ご検討されて […]

続きを読む
業界情報
▼ 【法改正】石綿に関する事前調査義務

令和3年(2021年)4月から石綿(アスベスト)が含まれている保温材等の除去工事の計画は14日前までに労働基準監督署に届け出ることが義務になっておりましたが、令和4年4月1日より石綿(アスベスト)含有の有無の事前調査結果 […]

続きを読む
助成金・補助金
▼ 【補助金制度ご案内】事業復活支援金

※2022.05.24 申請申込期間が6月17日(金)まで延長となりました。詳細は下記の連絡先にてご確認ください。  2022.06.01 必要なIDの申請申込期限は5月31日にて終了いたしました。   ただし申請IDの […]

続きを読む
技能検定
▼ 【◎ご案内】令和4年度 技能検定 申請受付間近に

  現在、令和4年度 技能検定試験(内外装建築板金)公示と受験申請受付開始の案内がされております。組合員で受験希望の方は組合までご連絡いただき、受験申請書を記入いただき、期日までに組合まで提出宜しくお願いいたします。組合 […]

続きを読む
役員会
▼ 【法改正】石綿含建物事前調査報告(法改正)説明 (2022.01.27)

石綿含建物に関する事前調査報告が令和4年4月1日着工工事のものより義務化されます。また、令和5年10月1日からは石綿含建物の工事開始前の石綿の有無の事前調査・分析調査を行うには(特定・一般・一戸建て)建築建物石綿含有建材 […]

続きを読む
業界情報
▼ 【実施報告】木造建築パトロール(令和3年度)

当組合では木造建築物工事現場における安全に関する取組として他業種団体と京都労働局とも連携して木造建築パトロールを例年実施してまいりました。 令和2年度・3年度は新型コロナウィルス感染症対策の為、木造建築パトロールは中止し […]

続きを読む
法改正
▼ 【法改正】フルハーネス型安全帯義務化(~令和4年1月)

厚生労働省は、2018年度から2022年度までを期間とする「第13次労働災害防止計画」をまとめました。そのなかで2018年度の建設業の労働防止対策の重点施策として、建設業界の死亡事故でもっとも多い「墜落・転落」を防止する […]

続きを読む