▼【実施報告】ねんねん歳歳2025(2025.03.21)
令和7年3月20日(木・祝)京都パルスプラザに於いてねんねん歳歳(主催:年年歳歳 2025 京都青年団体会議 実行委員会 共催:京都府・京都市)が開催され、メインを子供向けの職業体験としたイベントが行われ、当組合の青年 […]
▼ 【ご案内】ねんねんさいさい 2025 FESTIVAL
令和7年3月20日(木・祝日)京都パルスプラザにおいて「ねんねんさいさい2025 FESTIVAL ~夢と好きを探す旅 大冒険へ出かけよう~」が開催されます。 京都府板金工業組合青年部はこのイベントに「銅板を用いて行う銅 […]
▼ 【◎参加者募集】福知山板金技術講習会(2025.03.09開催)
令和7年(2025年)京都府立福知山高等技術専門校において組合員を対象として技能講習会(課題:アンコーの板取・展開)を実施いたします。 参加希望の方につきましては、組合事務所まで申込お願いいたします。(申込書はFAXにて […]
▼ 【実施報告】京都ものづくりフェア2024(2024.11.09)
令和6年(2024年)11月9日(土)京都パルスプラザに於いて京都ものづくりフェア2024が開催され、当組合はイベントブースにて銅板折り鶴鶴製作実演・銅板レリーフと銅板表札の製作(ものづくり体験)・銅製品の販売のほか、板 […]
▼ 【実施報告】役職員研修会・青年部研修会(2024.10.27-28)
令和6年10月27日(日)・28日(月)にコラボしが21・滋賀県職業能力開発協会において、西部板金協議会役職員研修会並びに西部板金工業組合協議会青年部研修会(課題:鋳造 グラス製作)が開催されました。西部板金協議会役職員 […]
▼ 【実施報告】青年部技能競技会 製作講習会(2024.10.19)
令和6年(2024年)10月19日(土)京都府立京都高等技術専門校において先週に引き続き、青年部による競技会製作講習会(置時計製作)が実施されました。この製作は京都ものづくりフェア2024 11月9日(土)当日において競 […]
▼ 【実施報告】青年部技能競技会 製作講習会(2024.10.12)
令和6年(2024年)10月12日(土)京都府立京都高等技術専門校において青年部による競技大会製作講習会が実施されました。この製作は京都ものづくりフェア2024 11月9日(土)当日において青年技能競技会として開催されま […]
▼ 【実施報告】銅板技能技術講習・ものづくり体験-銅板折り鶴製作(2024.03.10)
令和6年3月10日(日)京都府立福知山高等技術専門校に於いて、銅板を用いた技能講習(課題:銅板折り鶴製作)および一般の方に向けての銅板レリーフ講習会を実施いたしました。例年のこの時期に実施している事から、参加者の方は銅板 […]
▼ 【実施報告】青年部ー銅板折り鶴 製作講習会(2024.02.20)
令和6年2月20日(火)京都府板金工業組合事務所において、青年部員を対象に銅板折り鶴製作の講習会を髙山氏、平石氏、浦谷氏、桶本氏、和田氏を指導員として迎え、開催いたしました。 製作の実演の見学後、紙による折り鶴の作成、鉄 […]