業界情報
▼ 【ご案内】一人親方が安心して働ける環境整備への第1歩~オンライン形式で一人親方の適正な働き方に関する説明会を開催~

国土交通省では、建設技能者の処遇改善のために社会保険加入促進に取り組んでおり、令和2年度からは社会保険の加入が建設業許可の要件となりました。しかし、社会保険の加入を逃れるために、本来雇用されるべき技能者を、社会保険の適用 […]

続きを読む
業界情報
▼ 【ご案内】建設事業者のための雇用管理研修(10.03、10.17、オンライン)

全京都建設共同組合より令和5年度建設労働者雇用支援事業において、建設労働者の雇用の改善等に関する法律に基づき、労働者の募集、雇い入れ、配置から退職に至るまでの雇用管理に必要な知識や最新の法改正と対応等の習得を目的とした研 […]

続きを読む
助成金・補助金
▼ 【お知らせ】京都市伝統産業事業 募集開始 

京都市にて令和5年度より実施する伝統産業事業(関連補助制度等)として下記のものが募集されましたのでご案内いたします。ご確認いただき、希望される方は関連部署にご確認お願いいたします。         1.京都市伝統産業未来 […]

続きを読む
法改正
▼ 【お知らせ】「インボイス制度対策講習会」説明動画視聴 

京都商工会議所より令和5年(2023年)10月から導入されるインボイス制度についての説明動画視聴のご案内がまいりました。視聴をご希望の方は2月9日(木)までに下記URLの申込フォームより申込お願いいたします。 [講演会概 […]

続きを読む
法改正
▼ 【実施報告】インボイス制度説明会(2022.07.02)

令和4年(2022年)7月2日(土)に京都府立京都高等技術専門校において、消費税の仕入税額控除の方式として令和5年10月より導入される適格請求書(インボイス)制度の説明会を組合顧問税理士の先生をお呼びして実施いたしました […]

続きを読む
助成金・補助金
▼ 京あんしん住まいセンター移転(2022.06.10)

当組合も加盟しております京都市耐震ネットワークの関連組織であります京あんしん住まいセンターが令和4年6月10日(金)に下記の住所に移転となりました。耐震・エコに関するご相談にも対応しておりますのでご確認いただき、耐震工事 […]

続きを読む
業界情報
▼ 【◎ご案内】インボイス説明会 開催について

組合で開催を検討しておりました講習会の一つであります組合員向けのインボイス(適格請求書)制度の説明会を開催する事が決定いたしました。つきましては開催日時・場所などを記載いたしましたご案内をFAX等にて送付しておりますので […]

続きを読む
業界情報
▼ 【お知らせ】消費税「インボイス」導入準備セミナーの開催について(2022.06.07開催)

京都府中小企業団体中央会より令和5年10月より導入されるインボイス制度(適格請求書等保存形式)についての説明会の案内がまいりました。このセミナーは先着順であり、他業種の方から現在相当数の申込があるようですが、現在、若干の […]

続きを読む
業界情報
▼ 【法改正】石綿に関する事前調査義務

令和3年(2021年)4月から石綿(アスベスト)が含まれている保温材等の除去工事の計画は14日前までに労働基準監督署に届け出ることが義務になっておりましたが、令和4年4月1日より石綿(アスベスト)含有の有無の事前調査結果 […]

続きを読む
役員会
▼ 【法改正】石綿含建物事前調査報告(法改正)説明 (2022.01.27)

石綿含建物に関する事前調査報告が令和4年4月1日着工工事のものより義務化されます。また、令和5年10月1日からは石綿含建物の工事開始前の石綿の有無の事前調査・分析調査を行うには(特定・一般・一戸建て)建築建物石綿含有建材 […]

続きを読む