組合事業
▼ 【実施報告】青年部ー銅板折り鶴 製作講習会(2024.02.20)

令和6年2月20日(火)京都府板金工業組合事務所において、青年部員を対象に銅板折り鶴製作の講習会を髙山氏、平石氏、浦谷氏、桶本氏、和田氏を指導員として迎え、開催いたしました。 製作の実演の見学後、紙による折り鶴の作成、鉄 […]

続きを読む
ものづくり体験教室
▼ 【◎講習会ご案内】福知山 技能技術講習会(2024.03.10実施)

令和6年(2024年)3月10日(日)、京都府立福知山高等技術専門校に於いて組合員対象に銅板を用いた技能技術講習会を実施いたします。 本年度の課題は『銅製折り鶴の製作』となります。 参加希望の方は組合まで申込書にご記入い […]

続きを読む
組合員情報変更
▼ 【組合員情報変更】【組合脱退】-左京支部(2024.02.05)

令和6年(2024年)1月31日付で下記の組合員情報が変更となりました。 ■組合員情報変更 ・松本板金工作所(左京支部) 組合脱退

続きを読む
ものづくり体験教室
▼ 【実施報告】ものづくり体験実施-銅板レリーフ製作(2024.02.04)

昨年に引き続き、令和6年(2024年)2月4日(日)銅板レリーフ製作(ものづくり体験)をイオンモール桂川・竹の広場にて開催いたしました。(現代の名工作品展・「フラワーアレンジメント」製作ものづくり体験 同時開催) 事前告 […]

続きを読む
ものづくり体験教室
▼ 【実施報告】ものづくり体験-銅板レリーフ製作(2024.01.17)

通常、小中学生対象として実施・開催されております厚生労働省「若年技能者人材育成支援等事業」としてのものづくりマイスター派遣による銅板レリーフ製作(ものづくり体験)ですが、一昨年度・昨年に続き京都府板にご依頼があった事から […]

続きを読む
ものづくり体験教室
▼ 【◎ご案内】ものづくり体験 In イオンモール京都桂川(2024.02.04)

昨年度に続き、本年度もイオンモール京都桂川にてものづくり体験(銅板レリーフ製作)をイオンモール京都桂川にて実施され、当組合も2月4日(日)にて参加予定となっております。事前の予約不要となっておりますのでぜひこの機会にお立 […]

続きを読む
組合事業
▼ 【休業案内】組合事務所-年末年始業務(2023.12-2024.01)

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。当組合の年末年始の業務について下記の通りお知らせいたします。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 ・年末業務 令和5年12月27日(水)ま […]

続きを読む
業界情報
▼ 【ご案内】労働災害の増加について(2023)

京都木造家屋等建築工事労働災害防止協議会より、令和5年度は前年度に比べて新型コロナウイルス感染症罹患を除いた労働災害(令和5年 京都府内 休業4日以上の死傷者数)が大幅に増加しているとの報告がございました。 建設業に於い […]

続きを読む
訓練校
▼ 【実施報告】機械操作 見学(2023.11.25) 

令和5年(2023年)11月25日(土)に京都市立工学院高等学校の実習室をお借りして、訓練生の機械操作見学を実施いたしました。普段、目にする事や運転している所を見た事がない機械を見学する事が出来、貴重な機会だったと思われ […]

続きを読む
ものづくり体験教室
▼ 【実施報告】ものづくり体験-銅板レリーフ製作(2023.12.11)

令和5年(2023年)12月9日(金)洛風中学校に於いて、若年者就労支援事業の一環としてものづくり体験(レリーフ製作)を当組合のものづくりマイスターが指導員として参加し、実施いたしました。

続きを読む