▼ 【補助金制度ご案内】令和6年度 起業支援事業費補助金の募集開始について(2024.06.07〆切)
以前、事前告知として3月26日頃に企業支援事業費補助金のご案内をしておりましたが、現在は募集開始しておりますので改めてご案内申し上げます。申請期限として令和6年(2024年)6月7日までとなっておりますので申請をお考えの […]
▼ 【法改正】事業者が行う退避や立入禁止等の措置(2025.04より義務付け)
2025年4月より事業者が行う退避や立入禁止等の措置について、「危険箇所等で作業に従事する労働者以外の人」「危険箇所等で行う作業の一部を請け負わせる一人親方等」を対象とする保護措置が義務付けられます。建設業における安全衛 […]
▼ 【ご案内】金属アーク溶接作業主任者限定技能講習
公益社団法人 京都労働基準協会より、金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習の案内が届きましたのでお知らせいたします。 金属アーク溶接・溶断作業等については特定化学物質等作業主任者技能講習を修了した者の中から作業主任者を選 […]
▼ 【ご案内】「建設業経営者等のための基礎講座」(〆切2024.06.19)
建専連を通じて一般財団法人建設業振興基金より【6月21日開催】「建設業経営者等のための基礎講座」のご案内が届いておりますのでお知らせいたします。 受講希望の方は下記のご案内および申込書をご確認の上、ご提出お願いいたします […]
▼ 【補助金制度ご案内】奨学金返済支援制度導入企業募集(2025.02.28〆切)
京都府中小企業団体中央会より京都府内の中小企業等の人材確保と若手従業員の定着及び経済的負担軽減を図るため、従業員の奨学金返済支援を行う中小企業等が従業員に支給した手当等の額の一部を補助する「就労・奨学金返済一体型支援事業 […]
▼ 【補助金制度ご案内】就労環境改善サポート補助金(2024.05.31〆切)
京都府補助事業として就業規則等の作成・変更、従業員の勤怠を管理するための設備導入に関する事業、暑熱・寒冷対策のための機能付き作業着など就労環境改善のための設備導入等、就労環境改善に積極的に取り組む中小企業者等に補助金を交 […]
▼ 【補助金制度ご案内】「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」に係るモデル事業募集(国土交通省)
国道交通省より「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」に係るモデル事業の募集について案内が参りましたのでお知らせします。 (以下、転記) 令和6年4月からの建設業における時間外労働規制の適用を踏まえ、働き方 […]
▼ 【補助金制度ご案内】補助金制度2024(2024.04.17)
京安心すまいセンターにより京都府・京都市にて実施(予定)である工事に関する補助金制度について案内がありましたので、お知らせいたします。補助金申請は各事業所(施工業者)が行う事が必要であるため、利用される場合は、事前登録等 […]
▼ 【ご案内】令和6年度 48時間講習(2024.06.20〆切)
令和6年度の職業訓練指導員免許資格取得講習の実施が決定されましたのでご案内いたします。受講を希望の組合員の方は取りまとめて提出いたしますので6月20日までに組合にご提出お願いたします。 必要書類は京都府職業能力開発協会よ […]
▼ 【補助金制度ご案内】令和6年度 すまいの耐震・防火補助制度(まちの匠ぷらす)
京都市住宅供給公社 京(みやこ)安心すまいセンターより、令和6年度すまいの耐震・防火補助制度について案内が届きましたのでお知らせいたします。 令和6年4月1日から京(みやこ)安心すまいセンターにて相談窓口が開設されますの […]